秋の実り

実りの秋

おはようございます。

大西正芳です。

2回目のブログ遅くなりすみません🙏

前回の続きを‼️

と思ったのですが、一昨日と昨日は自然栽培のお勉強と収穫体験行ってきましたので、

その時のお話を~😁

まず1日目😁

これは定期的にあるので

今年の夏前くらいから通っております。

農業には『慣行農法』『有機農法』『自然農法』の3種類があります。

生産性をあげたり、病気にならないようにしたり、美味しくなるように色々な品種の品種改良が行われてきております。

1940年に入ってから行われた『緑の革命』と言われているものですね。

この頃、和歌山県産スペルト小麦を栽培してくれている久保さんをはじめ『自然農法』を実践している色々な地域の農家さんと知り合い、

一度きちんと勉強しないと‼️と思い参加しております。

で、一昨日の勉強会はみっちり農業のお勉強👩‍🌾

そして昨日は、実際に『自然農法』でお米や野菜を栽培している農家さんのところで

機械を使わず、『鎌』や『ハサミ』を使用した収穫体験😁

土曜日にしっかりと雨が降った影響で田んぼはドロドロ😅

そんなに長くない長靴だったので奥まで入ることができなかったのですが鎌で一つ一つ丁寧に刈り取りさせていただきました🤗

そして、はぜかけのための紐の結び方、括り方、なぜ雨が降っても大丈夫なのか?

を教えて頂きながら実践😁

そのあとは『芋掘り体験』🍠

サツマイモの栽培方法、収穫方法、保存方法などなど教えて頂きながらの収穫体験😁

今回は『安納芋』

『これで何作ろーかなー

と思いながら、立派なお芋さんが沢山収穫できました🤗

実は夏には淡路島の玉ねぎ収穫体験とか、畝作り、田んぼの草抜きなどしてきております。

今度はいつお呼びがかかって何収穫できるんやろ(笑)

関連記事

PAGE TOP